ぼんの仮想通貨ブログ

2016年夏に50万円分のビットコインを購入。儲ける→ハイレバレッジで撃沈。2017年春になんとか黒字になるも、2017年夏にフィッシングにてGOX。以降はブロックチェーン/仮想通貨界隈の追っかけ。コーヒー、カレー、本が好き。

News 2019/07/06

気になったニュースです。

 

1.イーサリアム2.0への以降スケジュール

イーサリアム2.0調査員のJustin Drakeがイーサリアム2.0への移行スケジュールについて発言しました。下記の通りです。
イーサリアム2.0ではETHの発行量が減少するが、それは、イーサリアム1.0 のフォーク#2以降になるようです。減少後のETHの発行量は1ステークの発行量はおよそ10分の1( 2 ETH→ 約 0.22 ETH)です。
◎ただ、このスケジュールは変更される可能性が大いにあるので、あくまで参考値です。
◎また、課題の1つははイーサリアム2.0(PoS)に移行するまでに、どのようにバリデータノードを65,000まで増やせるかどうかと同氏は言っています。PoSでのバリデータノードは最低 100 万ETHを持っている必要があります(これは現在価格でおよそ300億円です)。
 
イーサリアム2.0への以降は早くとも1年半後。
イーサリアムはPoSに以降する理由は、ACIC対策(マイニングの独占が進むことで、バリデータが十分に分散化されない)ことだと言われています。
◉PoWとPoSのどちらが優れているかといった話は、正直分かりません。何年か前は「PoWは電気を消費してネットワークを維持(マイニング)しており、価値の源泉がある。PoSにはそれがないから実質的に無価値。また、PoSのようにトークンをたくさん持っている人がさらに儲けられる仕組みは不公平。PoWの方が良い。」といった意見があったと思いますが、個人的には、暗号通貨のすごいところは、非中央集権的なサービスや通貨の実現ができることで、価値の源泉は必ずしも必要ない(円やドルのように価値があると思う人がいれば)と思います。
◉ただ、ビットコインやその他の暗号通貨が普及したのはPoWがあった(参加者にとってビットコインに関わる分かりやすいインセンティブがあった)からだと、個人的には感じます。(「よく分からないもの」だった暗号通貨が普及するためには、PoWは必要だったが、暗号通貨の価値が証明された後では必ずしも必要ない。)