ぼんの仮想通貨ブログ

2016年夏に50万円分のビットコインを購入。儲ける→ハイレバレッジで撃沈。2017年春になんとか黒字になるも、2017年夏にフィッシングにてGOX。以降はブロックチェーン/仮想通貨界隈の追っかけ。コーヒー、カレー、本が好き。

Weekly News(2017/8/16〜18)

※あくまで英語の勉強と情報整理のためのものです。

※内容は間違ってるかもしれません。

※あと素人です。コメントのレベルは気にしないでください。

 

2017/8/16(水)

btcnews.jp

ビットコインの取引記録を衛星を経由して世界中で受信できるようにしようという試みのようです。世界規模でみるとまだまだインターネットが接続できない場所が多く、そういった場所でもビットコインにアクセスできるようになります。この受信にかかるアンテナ費用は100ドルくらいのようで、わりと安いと思いました。衛星はすでに地球の2/3を網羅しているようです。大石さんのブログでは、これがマイニングの非中央集権化に繋がる可能性があることが書かれてます。

なんというか、壮大な話でした。インターネットが不要っていうのもすごいです。用途はいまいち分かりませんでしたが、世界中でビットコインを受け取って、支払いなどに使えるってことですよね??多分。

 

2017/8/17(木)

www.financemagnates.com

パシフィック・インターナショナル・ラインズ(PIL)、PSAインターナショナル(PSA)、IBMシンガポールIBM)が、ブロックチェーンを使用したサプライチェーンビジネスの発展のためにパートナーシップを結びました。目的はブロックチェーンを利用したサプライチェーン管理の効率化みたいです。IBMアジア・パシフィックの会長兼CEOであるランディ・ウォーカー氏は「IBMは、Hyperledger Fabricプラットフォーム、サプライチェーン・ビジネス・ネットワーク、シンガポールのBlockchain InnovationのIBMセンターの専門知識を活用して、中国および東南アジアの各業界に広範な影響を及ぼす可能性のあるプロジェクトを開拓します。」と語ったとのこと。

ちなみに英語は苦手なので、ざっくりとしか分かってません(笑)にしてもIBMブロックチェーンのニュースってよく見ます。GoogleAppleMicrosoftとかはあんまりきかないけどなんでなんだろう。見逃してるだけかな。

 

2017/8/18(金)

btcnews.jp

ハードウェアウォレット上の仮想通貨を、他の仮想通貨に交換できるプラットフォームができたみたいです。ShapeShiftが開発しました。仮想通貨の保管方法としては、オフラインのハードウェアウォレットが最善といわれてます。ただこれまでは、仮想通貨を売ったり買ったりするのに取引所などに一度送金する必要がありました。その手間をなくした上で、セキュリティも確保できるのがメリットかなと思います。

まあ個人的にはハードウェアウォレット使ったこと無いんですけど、、笑 高いし。あと、セキュリティについてもどの保管方法が最も安全かは正直自分は分からないです。ハードウェアウォレットって物理的に壊れないのかな。